目次
はじめまして
komosyu です。
プロフィール的なことはabout ページに書いてあるので、おヒマな時に読んでみてください。
タイトルにあるとおりで、ようやく思い腰をあげて Next.js と markdown の構成で技術ブログを作ってみたので、さっそくはじめての投稿をしてみているところです。
この記事では技術的な話ではなく、制作にいたった経緯やこれからどういった内容の発信を行っていくかということをお話しできればと思います。
制作の経緯
ちょうど 1 年ほど前に実務で Next.js を触らせてもらってから、おもしろいし世の中の流行的にも結構きているということで、この 1 年で個人的に Next.js を使っての web サイトや web サービスをいくつか作っていました。(works ページ)
エンジニアとしても 3 年目に入り、お仕事にもほんの少しだけ余裕が出てきたし、そろそろ自分の技術ブログを持って発信していきたいな。と思っていたところだったので、いい機会だなと思って Next.js で技術ブログを作ってみることにしました。
作ろうと思ったきっかけはそれだけでなくて、この 2 冊の本を読んでから、エンジニアとしてのキャリアを育てるためにも技術力を向上させるためにも発信活動をしようと腹を括ることになったので、まだ自分のブログを持っていなかったり技術記事を書いていないエンジニアの方がいたら、一度は読んでみてほしい本ですね。
このブログで発信していきたいこと
ふだんは web 制作会社で web ディベロッパーとして勤務しているので、日々実務の中で学んだ内容などはもちろん、個人的な制作やお勉強の中で学んだことをアウトプットする場にしていきたいと思っています。
最近は Next.js を中心に学んでいるので、しばらくは Next.js で実装していく中での学びや、フロントエンドで流行っている技術などを取り上げることになりそうです。
まだまだ、これから作りたいものもたくさんあるし、すでに作ったものに機能を加えたりなどもしていきたいので、そんなに頻繁には投稿できないかもしれませんが、最低でも週1ペースでは投稿していく予定です。
今後ともよろしくお願いします。